商店街フレ!フレ!モニターより寄せられたご意見のご紹介

岡谷TMOが実施した「岡谷TMO商店街フレ!フレ!モニター」でいただいたご意見を掲載しました。岡谷TMOでは、貴重なご意見として商店街等に情報提供すると同時に、商業活性化に役立ててまいります。ご協力いただきましたモニターの皆様には心より感謝申し上げます。

商店街等内   容
中央通り商店街全般

 シャッターの閉まっている店が多く少し淋しい。太鼓まつりのときは人でも
 多く活気があふれていてうれしかった。

フォレストモール いろいろなお店が入っていて久々に岡谷の中でも活気があふれていてう
 れしい。
食品スーパー

 暑い季節の買物では、なま物やアイスクリーム等に保冷用の氷があれば
 ありがたい。

イルフプラザ 最近会議等でよく訪れる。4階の飲食店も結構いろいろあり楽しんできた。
 下の階の商店が無くなったり売場面積を減らしたのは寂しい。
食品スーパー カートの動きの悪いものがある。かごはカートのそばにおいてほしい。
市内全般 月に一度くらいは歩行者天国にしてほしい。
大型店全般 大人の女性用のアクセサリー、髪飾り、ヘアピース等数多く置いたコーナ
 ーを作ってほしい。
中央通り商店街全般 商店街の駐車場があれば行きやすくなると思う。どこか1箇所でも確保で
 きないものか。
市内全般 どこのお店も接客が良くなっていると思う。商店街の簡単な地図があれば
 使い良いと思う。
食品販売

 うなぎ等たくさん買うと金額が多くなるので、岡谷スタンプに入ってもらい
 たいとの意見を何人からももらっている。

中央通り商店街全般 中央通りのおかみさん会との懇談会で活性化に対する意見を多くもらっ
 たが、なかなか進展がなくシャッターを閉めている店舗が増えているよう
 な気がする。
全般 イベントを増やしていってもらいたい。
食品スーパー お客さんも多いので、レジ袋の削減に積極的に取り組んでほしい。
中央通り商店街全般 中央通りの花屋さん「花サン」の前のこうさてんについて、いつも左側の
 壊れかけた家が気にな る。手続きなど難しいかと思うがきれいにしてほ
 しい。
全般 岡谷市でも生ごみの有料化、プラスチック分別が始まっている。プラス
 チック容器に貼ってある値段表の紙や原料等書いてある紙が容器など
 からはがせず困っている。企業や商店主さんた ちにこのことをわかって
 もらえるような何か対策を。
薬局 昔から顔なじみなので安心して相談し、売薬を手に入れることがで きる。
 サービスもしてくれる。
中央通り商店街全般

 無残に土嚢が積まれ美しくなく活気が無い。シャッターの空き店舗、空の
 ショーウィンドーがみすぼらしい。店主と地権者の問題もあり難しいと聞
 いているが、ボランティアで、美しい絵画通り、花壇通り、空き店舗を利用
 しての休憩所等設置できないか。月に一回でもB級グルメを空き店舗 に
 連ねてできないか。

さえき食品館

 品数が前より増えていてよい。生鮮類を時々買いますがお刺身類おいし
 い。ポイントが加算されるので楽しみに買物してる。
中央通り商店街全般 シャッター通りになってますが、駐車場を確保し、お店、イベント広場、ミ
 ニ公園などがあったらよいと思う。
岡谷スタンプ おかぽんで買物できる店が増えると良い。
アピタ岡谷店 品物が豊富。食料品、衣料、本、花、他なんでも揃っていて、1箇所で買
 物できてよい。価 格がもう少し安いと良い。
中央通り商店街全般 駐車場が確保できて手軽に入れるお店ができてくれたら。憩いの場(ミニ
 公園など)あればよいと思う。
岡谷スタンプ

 おかぽんのポイント貯まるのが楽しみ。岡谷フェスタでポイント交換して
 もらった。倍になってとっても得した感じでうれしかった。